当園の主な年間行事
定期的行事

お誕生会(学期ごと)

避難訓練

発育測定
※実施月の変更や行事の中止をする場合があります。
4月

入園式・進級式

食育(筍の皮むき)

5月

子どもの日の集い


6月

カプラ積み木


7月

みずあそび開始(プールは5歳のみ)

みんなで七夕飾り

夏野菜を育てて、収穫できました!
8月

夏まつり(平日開催・園児のみ参加)

夏まつり(お風呂屋さん入口)

夏まつり(お風呂屋さんの中、ドライヤーとマッサージ)
9月

5歳児のイベント【One Day Challenge保育】の翌日
全園児が楽しみます
今年は、海の世界が・・・

海の世界・・・の中で
先生たちの手作り迷路
どっちかな?? こっちだよ!

海の世界・・・・
入口? 出口? どっちだったかな?
10月

もうすぐ運動会
5歳児さんの練習を応援する小さいクラス
がんばってね~

さあ、がんばろう
うんどうかい
お家の人が見に来てくれるね!

うんどうかい後の「がんばったね会」
他クラスの演目のものを
やってみよう!!
11月

秋のバス遠足


12月

クリスマス会
本物?!のサンタさんが来ましたよ
目をまん丸くして、前のめりで見入ってました やったー

生活発表会の最終練習
5歳児さんの演目 ピーターパン
みーんな 素敵ですよ

1月

お正月あそび その1
ししまい登場

給食室のお手伝い
冬野菜の 白菜ちぎり おおきな おおきな とってもおおきな白菜 一枚ずつちぎります

ゆきあそび
お世話になっている業者さまが、【ゆき】を滋賀県から運んできてくださいました。
子どもたちは、大喜び。
2月

節分のつどい
広いグラウンドでオニ退治、そして鰯を焼いて食べます
小さいクラスはお部屋で可愛く「おには~そと」
5歳児のお別れ遠足
雪あそび
そりあそびが楽しくて、何回もチャレンジ!!

本庄お店屋さんごっこ
全クラスがお店屋さん・お客さんを交替で楽しみました
ケーキ屋さん、おもちゃ屋さん、お弁当屋さん、たこ焼き屋さん、BBQコーナー どれも大人気
3月

お別れ会
もうすぐ卒園するお兄さん・お姉さん
いつも遊んでくれて、ありがとう♡

5歳児さん 最後のクッキング
パンケーキを焼いて、ホイップクリーム&いちご をトッピング

おひなさま
玄関正面にかざりました
お内裏さま・お雛さま・三人官女・五人囃子 勢ぞろい