本文へ移動

スタッフインタビュー

今まさに社会福祉法人 みやび会 本庄保育園というステージで活躍している先輩スタッフの生の声をお届けします。仕事内容や魅力、やりがいなど語ってもらいました。

保育士 MМ先生

2021年4月採用
今年は、1歳児の担任をしています。
1年目・・・3歳児担任
2年目・・・ほんじょう保育園担任
 
Q.お仕事の内容を教えてください 
1歳児クラスの担任です。
先輩・2人の後輩と共に、13人の子どもたちの担当をしています。
クラスの仕事だけでなく、園全体の仕事として
今年は運動会委員・節分のつどい・お別れ会の行事担当もしています。これらは、クラス担任以外の先生たちとの仕事です。

 
Q.当園を選んだ理由は何ですか 
〇全クラス複数担任制
〇各年齢1クラスずつと、園の規模が大きすぎないこと
〇私の希望に合っているなと思ったこと

学生時代に実習もさせていただき、雰囲気が良かったことも理由の一つです。


Q.園の魅力・仕事の魅力を教えてください。
「〇〇先生好き~!」と子どもたちが抱きついてくれるときが、すごく嬉しい瞬間です。自分が考えた保育で子どもたちがワクワク活動していたり、長期的な成長を感じられたりすることが、仕事の魅力だと思います。
毎日定時で帰ることができることや持ち帰りが少ないことで、心の余裕ができていることも、仕事を頑張れる一つの理由です。
 
Q.仕事の大変さ、これまでの苦労や実際に仕事について感じたギャップをお教えてください。
何も分からないことからのスタートだったので、園のこと、生活の流れなどを考えて慣れていくことが大変でした。
保育で悩むことはもちろんですが、保育以外の業務がたくさんあることに働いて初めて実感しました。
 
Q.プライベートはどのように過ごしていますか?
家でゆっくりしたり、友人と話をしたりして過ごしています。
家で次週の保育や月案などを考えることもありますが、できるだけ平日に済ませて、休日は仕事から離れて休むようにしています。

Q.実習生の学生へメッセージ
できる・できないよりも、子どもとどんどん関わり、楽しんでいるかが大切だと思います。毎日働いていても失敗や未熟さに沢山悩むので、実習で出来ないと感じるのは当たり前なんだと、改めて感じました。保育士の仕事を知ることができるのも、実習の魅力です。

Q.就活中の学生へメッセージ
沢山悩むと思いますし、私も実際、園以外の就職を考えたときもありました。こども園あるいは子ども関係の職場は沢山あると思うので、自分が働いてみたい!と思えるところを大学のキャリアセンターや見学でいっぱい探してみてください。
応援しています‼ 

保育士 MN先生

2021年4月採用

現在、3歳児クラス担任 
1年目・・・ほんじょう保育園担任
2年目・・・0歳児担任

今年から幼児クラスを担当。
先輩・後輩と共に、23人の子どもたちをみています。1年目にほんじょう保育園に通園していた子どもたち3人が、本庄こども園の3歳児として今年から入園し再会となりました。

園全体の行事担当として、夏まつり委員のリーダー、生活発表会の運営委員を任されてます。また、食育委員として畑の作物づくりのサポートもすることになりました。
 
Q.当園を選んだ理由を教えてください 
〇複数担任制であること
〇学校の先輩が働いていらっしゃること
〇福利厚生
〇学校への求人、ほいコレナビで知り、学校のキャリアセンターの方へ問い合わせをしたところお薦めしていただき、見学の際の雰囲気と学校の先輩が多く活躍されていたこと、自分の重視していた部分が当てはまったこと等から、絞りました。
 
Q.園の魅力・仕事の魅力を教えてください 
【園の魅力】
〇子どもたちがクラスの枠を超えて、学年を問わず仲が良く、縦の繋がりも横の繋がりも強いところ。
〇職員間でも同じで、クラスに関係なく、どの先生も気にかけてくださり、助けてくれるところ。
【仕事の魅力】
〇子どもの成長の瞬間に立ち会えるところ
〇子どもの笑顔がたくさん見れるところ

Q.仕事の大変さ、これまでの苦労や実際に仕事に就いて感じたギャップを教えてください 
覚えることは沢山あり、慣れるまでには少し時間がかかりますが、作り物なでにおわれて大変なイメージがあった学生時に比べると、働いてみると、作り物や行事ごとはしっかりと分担されており、みんなで取り組むという点に、プラスのギャップを感じています。
 
Q.実習生が来た時にどのようなところをみていますか?
自分が実習生のときには
①挨拶 ②笑顔 ③疑問 を曖昧になままにしない。
この3点を意識していました。

 ●応募を考えている方にメッセージを!
焦らず、自分のペースで理想の園を見つけてください!

保育士 YN先生

2021年4月採用 

現在、5歳児クラス担任
1年目・・・1歳児クラス
2年目・・・2歳児クラス 

5歳児は総勢23名。大先輩と一緒にクラス担任をしています。幼児クラスは初めて。
園全体行事の担当も、5歳児クラスの活動の一環で携わる行事を担うことになりました。
1Dayチャレンジ・発表会・音楽会です。
卒園アルバムの委員にもなりました。いずれも4~5人の先生方と一緒に活動していきます。

Q.当園を選んだ理由を教えてください 
〇少人数制保育を取り入れていたこと
〇自宅から近かったこと
〇先輩から「働きやすい」と聞いていたこと

Q.園の魅力・仕事の魅力を教えてください
【園の魅力】
〇ほとんど残業がなく、働きやすいです。

【仕事の魅力】
〇子どもたちの成長を近くで感じることができること
〇子どもたちの「できた!」に携わり、その喜びや達成感を共有することができること

Q.仕事の大変さ、これまでの苦労や実際に仕事について感じたギャップを教えてください 
食べてくれない・寝てくれない・話を聞いてくれない・・・子どもたちが理想とおりに動いてくれないことは当然ですが、特に自分がリーダーで引っ張っていかないといけないときに、どうやって子どもたちに振り向いてもらえるか、とても悩みました。
向いてくれない子ども一人を気にかけていると、全体を見れなくなってしまうし・・・。
サブの先生方との連携がとても大切だと気付きました。
 
Q.休日の過ごし方を教えてください
友だちと出かけたり、家でゆっくりしたり、その時の疲れ具合によってリフレッシュ法を考えています。
 
●応募を考えている方にメッセージを!
私が就活をしている時は、周りの友だちがどんどん内定をもらい、取り残されていく感覚にとても不安を抱いていたことを覚えています。でも、内定をもらうことがゴールではありません。
実際に内定をもらっても、「もうすぐ社会人か。緊張するなぁ。ちゃんと仕事できるかなぁ。」と初めてのことが始まる不安があり、社会人一年目、二年目が終わるころも、新年度に対する不安がありました。
不安な気持ちが生まれることは悪いことではないと私は思っています。
不安が生じることは、その物事に対して真剣に考えたり取り組もうとしたり、何かを一生懸命頑張っている証だと思うからです。
就活を続けていくうえで、面接・筆記・研修など不安を感じる場面がたくさんあると思いますが、その不安と向き合い、少しずつ自信に変えていけるよう頑張ってください!
たくさんの経験は、いつか必ず自信につながります‼
採用に関する情報、お問い合わせはこちらからご覧ください
TOPへ戻る